top of page

フルレングスジョガーパンツは、素材の良さを存分に感じれるように、ややゆったりめのシルエットに設計しています。ボディは、オーセンティックで普遍的なシンプルデザインを、サイズ感と細かい仕様で、モダンにアレンジしています。着る人を選ばない、程良くゆとりのあるシルエット。今日までタウンウェアとして受け継がれてきたスウェットパンツを、現代の解釈でアップデートすることを意識し、股下のマチなど機能的でありながら、比較的細めのシルエットを実現しています。リブ付け、脇接ぎは、表振り3本針ステッチで頑丈な作りにしています。素材は、希少な吊り裏毛で、天井から吊るされた釣り鐘型の機械で、筒状に生地を編み上げていく手法で、昭和30年代中頃まで使用されていた古き良き伝統的な素材です。世界でも唯一、和歌山県にある工場数社だけに現存している“旧式の吊り編み機”で編まれています。1900年初頭からの編み機であり、その生産効率は1時間に1メートル程。それは現在のシンカー編み機と比べると約1/20程度の速度。1時間に1メートルという非常にゆっくりとしたスピードでしか編み立てられませんが、糸に余計な負荷を掛けないで編み上げることで、肉厚ながら固くならず、ふっくらとした風合いが魅力的です。現代の生産技術の進歩に伴い、吊り編み機のシェアも減っていき、今では全国的に見ても、かなり希少な機械、手法となっています。アメリカのヴィンテージスウェットも、かつて、この手法を用いて作られてきてました。また、表糸は、霜降りの杢糸に、ネオンカラーの綿を混ぜ込んだネオン杢というなかなか他社では再現できない特殊な自社開発糸を使用しています。遠目にはフツウの霜降りのスウェットに見えますが、近づいてみるとかすかに見えるネオンカラーがシンプルな素材感に抜群のニュアンスをプラスしています。
 

NEON SCRIPT LOOPWHEEL SWEAT PANTS

SKU: M09-2160
¥20,900価格